熱愛八角中

不定期更新。コメント閉じ。

2020-01-20から1日間の記事一覧

3Dお絵描き

パソコンに表示した譜面を睨みながら歌うの図。メガネに反射するのをやりたかったんだけど、さすがにアイコンサイズじゃ見えないので。

nana向けコード弾き伴奏の作り方(10)

DTM

wavファイルを、2つ目のソフト、Audacityで開き、nana形式に整えます。開く際、「警告」ウィンドウが表示されます。wavファイルを直接開くのではなく、コピーする方法が安全ですが、もし壊しても、Musescoreのファイルがあれば再度エクスポートすれば良いだ…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(9)

DTM

ここで曲の長さを確認します。「表示(V)」>「再生パネル」で、再生パネルを出します。大きな数字が2段書いてあります。上は小節番号、下は時間です。では再生してみましょう。長さだけわかれば良いので、28小節目の余白をクリックしてから再生ボタンを押して…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(8)

DTM

再生してみて、カウントの音が大きすぎる場合は、パレットの「>強弱記号」を使います。最初の四分音符を選択した状態で mp(メゾピアノ)かp(ピアノ)をダブルクリックすると、音符の下にmpかpが表示され、再生すると音が少し小さくなっています。【画像⑥参…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(7)

DTM

ではサビに入ります。「笑って~」と「映って~」は繰り返しなのでコピペできますね。「誘い涙の」の部分は、一小節にG,G,A,A7とコードが3種類入るので注意。サビを入力し終えたら26小節になるはずです。 このままでは尻切れトンボなので、1小節追加して、D…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(6)

DTM

では3小節目以降を入力していきます。3小節目のコードはF♯mです。四分音符で「ファ、ラ、ド」♯を4回繰り返します。同じように4小節目のD7は「レ、ファ♯、ラ、ド」を4回繰り返します。 6小節目からは注意が必要です。6,7,8小節は、1小節にコードが2つ入ってい…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(5)

DTM

上の頭出しボタン、再生ボタンを押して再生してみましょう。Dコードがジャーンと鳴ります。再生は、音符が入力されていなくてもどんどん進むので、もう一度再生ボタンを押して止めます。 頭出し・再生ボタン 2小節目はDコードをあと3つ鳴らします。3回入力し…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(4)

DTM

「スタートセンター」のところで書いたように、Aメロの出だし「泣かしたこともある」の「泣か」が手前にはみ出していますので、1小節目は空白のまま、2小節目から入力することにします。ここは今は深く考えないでください。 Aメロの最初のコードはDです。五…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(3)

DTM

では、「U-フレット」に載っているコードを楽譜に写していきます。「押さえ方表示」を「ピアノ」にして、五線表示させます。【画像①参照】 (歌詞の書いてあるエリアをクリックすると画面がスクロールするのでびっくりしますが、もう一度クリックすると止ま…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(2)

DTM

それでは、「いとしのエリー」のコード弾き伴奏を作ってみましょう。 まず最初に「U-フレット」http://ufret.jp で、作りたい曲のコードを探します。必ずあるとは限りませんが、このサイトは曲数が多いので、かなり頼りになると思います。「いとしのエリー」…

nana向けコード弾き伴奏の作り方(1)

DTM

パソコンが使えて、文部省唱歌程度の楽譜が読み書きできるなら、コード弾き伴奏を打ち込んでみませんか!使うのは楽譜入力ソフトMusescore(https://musescore.org/ja/download)と、サウンド編集ソフトAudacity(https://ja.osdn.net/projects/audacity/)…